7月10日(日)17:30から、エアコンのよく効いたマルヤガーデンズ7Fで、Tenbiz×現代アート「KOSHIKI ART PROJECT」が開催されました。
天文館で開催されているというビジネストークセッション"TenBiz"には興味津々でしたが、今回は、こちらも一度は行ってみたいなと思っていたKOSHIKI ART PROJECTとのコラボということでこれはいかねばとお出かけしてみました。
ビジネストークセッション"TenBiz"は、鹿児島で活躍する社会人・学生が、個々人の得意分野をお互いに共有し、各人のスキルや能力を高めることを目的とした学びのコミュニティ。「鹿児島のビジネスを根っこから盛り上げよう!」をコンセプトの下、毎回さまざまなテーマ、さまざまなスタイルで開催されています(主宰者:永山由高)
"TenBiz" http://www.tenbiz.org/
【関連記事】
TenDoku主宰・永山由高さん http://maruyagardens-reporter.blogspot.com/2010/12/jintendoku.html
今回は、「KOSHIKI ART PROJECTの困りごとを一緒に考える企画会議」という設定で、KOSHIKI ART PROJECTの副代表であるヤマシタケンタさんに、KOSHIKI ART PROJECTについて説明していただいてから、A~Eの5班に分かれて、それぞれが、島外からの集客、来島以外の関与設計、事業性の確保というテーマで自由な発想で討論、取りまとめて各班ごとに発表、参加者全員で投票して、優勝班には甑深層水プレゼント。。。までで2時間でした。
「KOSHIKI ART PROJECT」は代表である平峯林太郎さんが、島の成人式で「アートプロジェクトを甑島でやります!」と宣言したとおり、翌年2004年からはじめたアートイベントで、現在は夏に新進気鋭の現代作家さんに島で暮らしながら作品を完成してもらい、公開するというスタイル(今年は8月28日まで)で、その熱い思いに賛同したり、巻き込まれたりした人々とともに、これにとどまらず、踊りや楽器の再現等さまざまなひろがりをみせつつあるとのこと。
この話もとっても面白いのですが、長いので、興味のある方は↓の公式サイトor離島経済新聞サイトでごらんください。
「甑島で、つくる。」http://koshikiart.chesuto.jp/
ヤマシタケンタ http://yamashita.chesuto.jp/e427456.html
「離島経済新聞」http://ritokei.com/2011/03/10/20110310-32.html
ヤマシタケンタさんのお話を聞いた後、各班ごとにくじ引きでテーマを決め、さらに各班に配置されているファシリテーター(司会進行?よりももっと踏み込みますがそんな感じです。)を中心に、アイディアだし、ブラッシュアップ、まとめ、発表となります。
私の班は「来島以外の関与設計」で、老若男女4名で、いろいろな意見を出し合いました。
それぞれ、いい!と思ったことを自由に発言するのですが、若者からはインターネット情報には飽きてるとか、様々な意見がでて面白かったです。
結局、来島できない人にも体験でき、かつお金ももらえるということで、ムック本に、甑の海でとれた貝殻やガラス等でストラップなどが作れるキットを添付し、もし来島できればワークショップに参加してつくれるし、来島できない人はネットで映像を見ながら作ることができる。。。というアイディアにまとまったのですが、残念ながら優勝できず。
優勝したのは、同じテーマで、「KOSHIKI ART PROJECT」を象徴するポーズを作り、世界中から動画や写真を投稿してもらい、かつ、甑島にその動画や写真を展示するスペースをつくるというもので、楽しくて参加しやすい。。と感心しきり。
それ以外にも、とにかく意見をたくさん出すという班や、大学生が運営する別荘を作るという班、そして世界中の子供たちに絵を描いてもらった石で道を舗装するという班と様々なすばらしいアイディアがでました。
一人ではできないこともいろんな人があつまればいろんなアイディアが集まることや、そのアイディアをまとめるっていうのがどういうことかということの、さわり部分を体験できて、興味のある方にはオススメだと思います。
毎回スタイルが違うので、テーマを確認しつつ興味があるものがあれば、GO!
by たぶっっちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿