ページ

2013年3月14日木曜日

◆2013/3/17(日)TX 「カンブリア宮殿」山崎亮さんの巻、鹿児島で単発放送~☆

 
  
こんにちは!春風です。

山崎亮サンがゲストだった「カンブリア宮殿」

東京・首都圏では、既に1月31日に放送された番組が、
特別に 単発で、鹿児島でも放送されることになりました~☆
\(^▽^)/

放送は、今週末!MBCテレビにて、
2013年3月17日(日)15:30~16:24です!

番組を視た方のお話では、
鹿児島「マルヤガーデンズ」さんも、
 
冒頭で、約10分(も!)
紹介されるらしいです。 楽しみ~☆
 
番組を見たかったので、今は無き「予告ページ」、とっておきました~♪
 

そういえば、昨秋、私たち マルヤガーデンズレポーターの
定例会も、取材された記憶が~(^_^メ)。。。

あの時は5人で、ちんまり~と やってたから、
多分、カットされたかもネ。・・・ホッ!

◆ 番組HP ◆
 

◆ 山崎サンの放送回 ◆

日本再生の救世主
必要なのはハコモノじゃない!新コミュニティを構築するプロの技!

studio-L 代表 コミュニティデザイナー
山崎 亮(やまざき・りょう)氏
 
進行する人口の減少、今後圧倒的な高齢化社会を迎える日本。地域の住人だけでは生活が維持できなくなりつつある限界集落や離島。それら地方の姿は日本全体の将来の姿でもある。我々は今後、豊かな生活を送るにはどうしていったらいいのだろうか?
この問題に真っ向から取り組み、全国の自治体などから引っ張りだこの男がいる。コミュニティデザイナーという聞きなれない職業を名乗る山崎亮だ。過疎が進む地域に「昔あった人と人のつながり」を再生し、これまで手がけたプロジェクトは350以上にものぼる。
山崎の手にかかるとある島のおばちゃん達が元気付けられ、自ら特産品作りに乗り出したり・・・。名門百貨店撤退後の地方の施設が人気スポットに生まれ変わったり・・・。
いかにして住民同士をつなげ、町を活気付けていくのか?山崎流街づくりを追う!
 

◆広島・福山市の駅前商店街の空洞化、再生の鍵は市民自身!その意欲を呼び起こせ

デザイナーと言うと“モノやカタチを作る仕事”というイメージだが、山崎率いるstudio-Lの手掛ける「コミュニティデザイン」とは、単にモノやカタチを作る仕事ではない。その仕事とはどういうものなのか?
広島・福山市では郊外の大型ショッピングモールなどに客足をとられ、駅前商店街の深刻な空洞化が進んでいる。市が様々な公共投資を行ったが解決の糸口が見つからず、山崎に活性化事業を依頼、今年4月から本格始動した。山崎曰く、「あくまで“市民のお手伝い”に来た、市民が本気にならなければ町は変わらない」。山崎流の街作りに、市民は続々と立ち上がり、自ら考案したユニークな街おこし作戦が次々と実行された!山崎流の「つながりづくり」の真髄を追う!

◆島根・海士町 地方の姿が日本の未来の縮図!島民たち自らが動き出した町づくり

島民2330人、日本海に浮かぶ島・隠岐諸島の海士町。都市部を中心とした移住者が島民の1割を占める。町の行政指針である総合振興計画の作成を依頼された山崎。地元民と移住者が自ら島の将来像について考えた。完成から3年たった今海士町では島民1人1人が自ら考え、島の豊かな生活を築く取り組みを行っている。行政に頼らない住民主体の町づくりとは?

ゲストプロフィール

山崎 亮(やまざき・りょう)
 
studio-L 代表/コミュニティデザイナー/京都造形芸術大学教授
1973年愛知県生まれ。
大阪府立大学にて、ランドスケープデザインを学び、
メルボルン工科大学環境デザイン学部へ留学。
大阪府立大学大学院修了後、SEN環境計画室に6年間勤務した後、独立。
 
レポート by 春風

0 件のコメント:

コメントを投稿