ページ

2012年5月13日日曜日

★定例会報告 (その1)★

5月5日(土)のレポーターの定例会は、『Web講習会 第2弾』。

前回に引き続き、鹿児島市で活躍する女性Webデザイナー、
田真由美さんを講師に迎え、15時から事務棟4F会議室にて実施しました。
今回の定例会の模様は、レポーターの真紀子にてお送りします。

今回は、どうしたらブログの内容にまとまりがでて、見やすいブログを作ることが
できるだろうか?をテーマに教えていただきました。


ポイントは大きく分けて3つ!―形式を決める、揃える、バランスを考える―

★1 ブログの形式を決める!

    まず、自分の色(スタイル)をつくり、継続することが大切!!
    たとえば、①写真が多く、文章が少ないブログ、②写真と文章が同じくらい
    の分量のブログ、③文章をメインにし、写真は少なめ。
    
    そして何より大切なことが、初めて読んでいただく方がわかりやすいように
    作っていく。専門用語や難しい文章、言葉は避け、中学生が読んでもわか
    る文章でかくと読み手に伝わりやすい。

★2 揃えることが大切!
    
    まず色を揃える!(使用する色は原則3色まで)
    メインは1色。リンクを貼る場合、リンクで変化する色が2色目。そして最後の
    3色目は、アクセント用に使う。
    
    ここがポイント!
    通常入力する色は、黒。しかしブログの場合、真っ黒だと色味的に強すぎて
    長い文章になると目が疲れてくるそうだ。だから、真っ黒ではなく、黒に近い
    色みを使うと、Web上ではとても効果がでてくるそうだ。

    また、彩度(色みの強弱の度合い)低いものを選ぶとよい。原色より(赤、黄、
    青、緑色など絵の具やクレヨンの基本の色(原色)やパステルカラーよりも
    グレーの入った色など自然界にある色が目に優しく、読み手も心地よく読める。

    次に文字を揃える
    左寄せ、中央寄せ、右寄せ
    横書きは、原則左寄せ。文章が短めであったら中央寄せも効果的だが、
    長文の場合、左寄せがよい。そして文字の長さは、写真の幅にそろえると良い
    そうだ。 

    文字の大きさも揃えたほうが見やすい。

    最後にレイアウトを揃える
    写真のサイズは、特別な意味を持たせたいときだけサイズで差をつける。
    通常は、文字の長さと写真の長さを揃えると統一感がでて、ブログがグッと
    引き締まる。そして記事のパターンは下記を参考にすると見やすさがアップ
    するそうだ。
    記事のパターンは、タイトル→結論→説明→まとめ  が読み手側の立場に沿う。




今回の報告は、ここまで。
★定例会報告その1★では、3つのポイントの2つ(1、形式を決める、2、揃える)を書きました。
★定例会報告その2★では、3つのポイントの最後のポイント バランスを考える の紹介と
鶴田さんお薦めの虎の巻書籍のお知らせ等などを書いていきます。

というわけで、この続きは2、3日後ということで(笑)

ちゃんと鶴田さんから学んだ、グレー1色、アクセント1色、あっ!リンクが貼られていないので
2色だ。。。。まっ、3色までだったので、これでとりあえずOKかな?                  

それでは、みなさま定例会報告その2を楽しみにお待ちくださいね!   真紀子でした!

0 件のコメント:

コメントを投稿